おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。
ファミリーマートの「おろし柚子ぽん酢で食べる! チキンカツ弁当」を食べてみました。

おろし柚子ぽん酢で食べる! チキンカツ弁当


破壊力のおろし柚子ぽん酢で食べるチキンカツ弁当
おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。ファミリーマートの「おろし柚子ぽん酢で食べる! チキンカツ弁当」を食べてみました。ゆず果汁が入った爽やかな香りが特徴のおろしぽん酢で食べるチキンカツ弁当です。※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがござ...
柚子の果汁が入った爽やかな香りが特徴のおろしポン酢で食べるチキンカツ弁当です。
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。510円(税込550円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
引用元:ファミリーマート


りょう
りょうです。X(旧twitter)やってます。お問い合わせはこちら。
おろし柚子ぽん酢で食べる! チキンカツ弁当


見た目が大切です
そういえば最近チキンカツ弁当食べてなかったので、
買いました。
500Wで2分温めます。



付属のおろし柚子ぽん酢をかけます
皆さんはチキンカツに何をかけますか?
王道のソースといえば、中濃ソース一択ですね。
今回のおろし柚子ぽん酢って結構手間がかかったソースだと思いました。
おろし柚子ぽん酢で最後まで美味しく頂きました。
原材料名


商品の詳細はこちら
なぜ、真っ直ぐに貼ってくれなかったのだろう?
一番最初の工程だと思うんですけど、みんな原材料は見るはずだからお願いしますよ。
EPFC栄養バランス


栄養成分を入力して計算
100%に対して62.3%は若干脂質は高めだけど、あまり気にしない、気にしない。
総評
チキンって、何気に普段から食べてたよね。
チキンカツは定番の食べ方もいいけど、おろし柚子ぽん酢で食べてもさっぱりしてて美味しかったです。
ご馳走様でした。
コメント