大阪王将監修のふわっとたまごの天津炒飯

ファミリーマート

おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。

大阪王将監修の「ふわっとたまごの天津炒飯」を食べてみました。

ふわっとたまごの天津炒飯

【絶品!とろたま弁当】[大阪王将監修]ふわっとたまごの天津炒飯

香ばしい風味のチャーシュー入りの炒飯に、厚みのあるふわっとした食感のたまごをのせ、ホタテの旨みが溶け込んだ餡をトッピングした一品です。

2025年1月21日発売

1包装当たり624kcal

554円(税込598円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

引用元:ファミリーマート

りょう
りょう

りょうです。X(旧twitter)やってます。お問い合わせはこちら

ふわっとたまごの天津炒飯

皆さん想像してみて、餡がたっぷりかかった天津炒飯を見て食べてみたいですか?

とろ~り餡がたっぷりかかってます

はい、それ正解です。素敵です😋

⇛ 大阪王将 ふわとろ天津飯

500Wで3分30秒温めます。

蓋を開けたら迫力があって餡が贅沢

厚みがあり、早くスプーンですくってみたいです。

スプーンですくってみると

炒飯が旨い😋

焼豚は小ぶりながらしっかりと味があります。

昔になるけど札幌に大阪王将が出来た時、感動して初日に焼き餃子を食べたことがあります。

あと、毎月18日は「天飯の日」です、是非玉子に溺れて下さい。

⇛ 毎月18日は天飯の日

スポンサーリンク

 

原材料名

炒飯(国産米)とたまご、あんかけだれ。紹興酒が入ってます。

商品の詳細はこちら

栄養成分を入力して計算

60%が目安です。これ脂質と炭水化物がやや高めです🤔

総評

これはボリューム満点のお弁当です。値段もお手頃でおすすめしたいです。

皆さんも召し上がってみてください。

近くの大阪王将に行ってふわとろ天津飯、ふわとろ天津炒飯、ふわとろ麻婆天津飯、期間限定のバジルチキン炒飯を食べてみるのもいいですね。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

ご馳走様でした。またね~

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました