おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。
ローソンの「海鮮かき揚げ丼」を食べてみました。

「海鮮かき揚げ丼」


とろ~り月見鶏つくね丼を食べてみました
おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。ローソンの「とろ~り月見鶏つくね丼」を食べてみました。ふんわ〜り食感の鶏つくねに、とろ~り半熟たまご専用ポッケをつけたことでたまごが絡めやすく、食べやすい。548円(税込592円)1包装当たり6...
えび・いかが入った海鮮かき揚げに、すっきり醤油たれを別添した海鮮かき揚げ丼です。
※店舗ごとに新商品に切り替わる時期が異なります。548円(税込592円)
カロリーは1包装当たり790kcal
販売地域:北海道、東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州、沖縄
引用元:ローソン


りょう
りょうです。X(旧twitter)やってます。お問い合わせはこちら。
海鮮かき揚げ丼


まちかど厨房お弁当シリーズ
只今、創業祭55円引きです。さらに50円引きで105円引きになりました。ありがとうございます。
105円引きは大きいですよ。
500Wで1分40秒温めます。




えび・いかが入った海鮮かき揚げにすっきり醤油たれをかけます
ちゃんとした海鮮かき揚げ丼です。
栄養成分表示


お店で作っているから毎日が美味しい
お米はエリアによって、異なる銘柄を使用しているこだわりです。流石ローソンさん!
EPFC栄養バランス


栄養成分を入力して計算
100%に対して44.5%と低めですが、もう1品お肉あればいいと思いますよ。
総評
みなさんは海鮮かき揚げ丼は食べたことありますか?
いつもあるわけでもないし、たまたま目に止まった時に食べていたのが海鮮かき揚げ丼です。
どうせなら、限定で福島県産や新潟県産の使用米を食べてみたいと思いました。




この小盛りで食べるのが丁度いいですね
ご馳走様でした。
コメント