おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。
S&B菜館 参鶏湯(サムゲタン)の素で美味しく食べてみました。

サムゲタンの素




菜館
中華料理のおいしさを、手作り感覚を味わいながらもっと身近で楽しんでいただくために、中華でよく使われるスパイスや中華食材、中華調味料を品揃え致しました。また、韓国産唐辛子や香菜(シャンツァイ)なども取り揃えております。李錦記シリーズとともに、ご家庭の中華メニューにプラスして味わいをお楽しみください。
引用元:S&B菜館


りょうです。X(旧twitter)やってます。お問い合わせはこちら。
サムゲタンの素
ご飯を入れ雑炊っぽく煮込んで食べても美味しいけど、鶏肉、ネギを煮込んでご飯を入れ、仕上げに溶き卵を入れてもいいと思います。



鶏肉とネギさえあれば美味しいサムゲタンができます
サラダチキンと長ねぎ+ご飯+溶き卵
この組み合わせは、本場のサムゲタンの味に近づけると思う。


サラダチキン、長ねぎ、溶き卵
サムゲタンの素を鍋に入れ、サラダチキンとご飯を入れる。
溶き卵を入れる🥚
かき混ぜる。
丼ぶりに移し替えて長ねぎを入れる。
これは美味しかったです。みなさんもサラダチキンで試して欲しい。
鶏肉ときざみねぎ+ご飯+溶き卵
鶏肉と溶き卵を用意する。


鶏肉、溶き卵
サムゲタンの素を鍋に入れ、鶏肉とご飯を入れる。
鶏肉をよく煮込んでから溶き卵を入れる🥚
よくかき混ぜて丼ぶりに移して、きざみねぎを入れたら完成です。
ご飯を入れて雑炊っぽくしなくてもよかったような気がしました。個人的に🤔
シンプルに鶏肉と野菜を煮込むだけでいいと思いました。
とりささみ低脂肪3缶+きざみねぎ
これは間違いないです。
糖質ゼロです。なにも目指していません!


とりささみ3缶
サムゲタンの素を鍋に入れ、とりささみ3缶いれます。


これだけでも旨いと思う
おいしくな~れ、おいしくな~れ!
丼ぶりに移して、きざみねぎを入れたら出来上がりです。
ささみはヘルシーで美味しい。ささみスープも最後まで美味しかった。
3つの食べ方を紹介してみたけど、どれも基本美味しいです。
また、食べたいと思ったのは、最初に食べたサラダチキンが個人的に良かったですね。
あとサムゲタンの素が3袋あるので楽しみたいと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
ご馳走様でした。またね~
コメント