おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。
ローソンの「赤ワイン仕立てのデミハンバーグ弁当」を食べてみました。

デミソースハンバーグ弁当


ローソンの話題のチキンカツ弁当を食べてみて!
おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。ローソンの「チキンカツ弁当」を食べてみました。食べ応え十分なチキンカツが乗ったお弁当です。548円(税込592円)2025年3月25日発売 熱量は1包装当たり 772kcal たんぱく質 24....


とろ~り月見鶏つくね丼を食べてみました
おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。ローソンの「とろ~り月見鶏つくね丼」を食べてみました。ふんわ〜り食感の鶏つくねに、とろ~り半熟たまご専用ポッケをつけたことでたまごが絡めやすく、食べやすい。548円(税込592円)1包装当たり6...


海鮮かき揚げ丼を食べてみました
おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。ローソンの「海鮮かき揚げ丼」を食べてみました。えび・いかが入った海鮮かき揚げに、すっきり醤油たれを別添した海鮮かき揚げ丼です。※店舗ごとに新商品に切り替わる時期が異なります。548円(税込592...
ハンバーグは両面短時間焼きで、ジューシーな肉感仕様となっています。ボルドー産赤ワイン仕立てのソースを使用。
688円(税込743円)
- 熱量は1包装当たり 702kcal
- たんぱく質 25.6g
- 脂質 24.8g
- 炭水化物 96.4g
- 食塩相当量 3.83g
原材料名:ご飯(国産米使用)、ハンバーグ、デミグラスソース、味付スパゲッティ、ポテトサラダ、パセリ/調味料(アミノ酸等)、酸味料、pH調整剤、グリシン、増粘剤(加工澱粉、キサンタン)、加工澱粉、香辛料、着色料(カラメル、ココア、カロチノイド)、香料、酵素(一部に小麦・卵・入成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
販売地域:北海道、東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州、沖縄
引用元:ローソン


りょう
りょうです。X(旧twitter)やってます。お問い合わせはこちら。
デミソースハンバーグ弁当


税込価格より200円引きは有り難い
500Wで3分30秒温めます。



デミグラスソースがたっぷりかかってます
ボルドー産赤ワイン仕立てのソースを使用しているので、高級感のデミグラスソースハンバーグ弁当になっています。
付け合せはポテトサラダとスパゲッティです。ポテトサラダはそのまま一口でいただきました。
ちょっとだけ値上げしてました。
総評
大人になってもハンバーグとカレーはだ~い好きですね。
ハンバーグはふっくらしていて、肉汁も溢れてました。これは美味いです。
ポテトサラダ、スパゲッティも美味しかったです。
皆さんも召し上がってみてください。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
ご馳走様でした。またね~
コメント