ファミリーマート 三元豚のねぎ塩カルビ重は美味しく食べれる おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。ファミリーマートの「三元豚のねぎ塩カルビ重」を食べてみました。三元豚のバラ肉を焼き上げ、にんにくやチキンエキスで風味豊かに仕上げた塩ダレをトッピングした、ねぎ塩カルビ重です。462円(税込498... 2024.05.22 ファミリーマート
ファミリーマート こだわりのたれを使った牛丼 おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。ファミリーマートのタレにこだわった商品を食べました。「こだわりのたれの牛丼」です。前回と同じで袋の封を切らずに箱ごと電子レンジで温めできる商品です。こだわりのたれの牛丼は税込268円です。500... 2024.05.21 ファミリーマート
ファミリーマート ビーフカレー辛口はまろやかな味です おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。ファミリーマートで買ったレトルトカレーを食べました。肉の旨みとまろやか野菜「ビーフカレー辛口」です。電子レンジは毎日の生活の中で絶対欠かせないです。袋の封を切らずに箱ごと電子レンジで温めできる商... 2024.05.20 ファミリーマート
神社・お祭り 新琴似神社のお祭りを紹介 おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。新琴似神社では毎年、春の大祭、夏詣、秋の大祭という3つのお祭りが開催されます。多くの屋台が出店して、沢山の人で賑わいます。その雰囲気が好きなんです。今回は新琴似神社のお祭りの日程を紹介したいと思... 2024.05.19 神社・お祭り
スキルアップ アイキャッチの作り方。Canvaを使えば誰でも簡単に おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。「ブログのアイキャッチ画像ってどうやって作るの?」「アイキャッチ画像ってどうやって設定するの?」とお悩みではないでしょうか?ブログを読んでもらうために重要な役割は「アイキャッチ」です。画像でわか... 2024.05.05 スキルアップ
立ち食いそばながら 営業再開1周年記念営業 おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。3月も後9日です。札幌の朝夕は寒いけど、日中は薄着で過ごしてもいいくらいです。本日のながらさんは「営業再開1周年記念営業」なのです。もう1年が経つんですね、おめでとうございます。自分自身も頑張ら... 2024.03.23 立ち食いそばながら
光回線 VDSL方式から光回線方式に切り替えたよ おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。皆さんのインターネットの光回線は何を使っていますか?2008年からずっとVDSL(光回線の一種)を使っていたので、流行りのモバイルWiFiルーターは知らないです。2月中旬にVDSL方式から光配線... 2024.03.11 光回線
買ってよかったもの 身軽に持ち運ぶコインホルダー おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。1円玉から500円玉まで、6種類のお金を簡単に管理できるもの、今使用しているコインホルダーよりも収納できて値段も110円で購入できるので一度手に取ってみていただければ幸いです。りょうりょうです。... 2024.02.25 買ってよかったもの
まんぞく弁当 3周年記念セール 鶏笑弁当丼 おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。2020年12月に札幌市北区麻生町にオープンしたお弁当屋さんです。1個でも満足できるお弁当を揃えています。みなさんは茶色いおかずは好きですか?私はもちろん大好きです。最近は毎週、コラボ販売企画を... 2024.02.18 まんぞく弁当
買ってよかったもの ジェットウォッシャーで口内ケア おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。みなさんは日頃から虫歯対策をしていますか?歯科衛生士さんに口腔洗浄機で歯周ポケットへの水流のあて方や使い方のコツを教えてもらいました。日本人の8割が歯周病というデータがあるのでみなさんもオーラル... 2024.02.18 買ってよかったもの