おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。
麻婆茄子の素を使って中辛「麻婆茄子」を作って食べたいと思います。

麻婆茄子の素

誰でも簡単に作れます大盛り麻婆茄子
おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。八百屋さんで売っている茄子がとても安かったので、麻婆茄子を作って食べたいと思います。りょうりょうです。X(旧twitter)やってます。お問い合わせはこちら。材料茄子は若干大きめ5個と麻婆豆腐の...

大盛りの麻婆茄子を作る
おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。前回、食べた麻婆茄子が美味しかったので、豚肉の量を増やして作りたいと思います。りょうりょうです。X(旧twitter)やってます。お問い合わせはこちら。材料茄子(中)5個と豚切り落とし90g、麻...

麻婆豆腐の素で麻婆茄子を作る
おはよう、こんにちは、こんばんは、りょうです。麻婆豆腐の素を使って「麻婆茄子」を作って食べてみたいと思います。マーボといったら丸美屋ですね。麻婆豆腐の素の中辛、麻婆豆腐の素の甘口、麻婆豆腐の素の辛口、麻婆豆腐の素の大辛、麻婆豆腐の素の鶏白湯...

りょう
りょうです。X(旧twitter)やってます。お問い合わせはこちら。
麻婆茄子を作ります
丸美屋と言えば昔から愛されている「のりたま」がありますね。
休日になると無性に麻婆豆腐の素で「麻婆豆腐」や「麻婆茄子」を食べたくなります。
みなさんは作ったりしますか?
今回はジンジャー・花椒・胡椒・コリアンダーを贅沢に配合した大人の香辣中華を楽しみたいと思います。では作っていきます。
材料
①茄子(中)5個、②豚挽き肉、③調味ソース、スパイスミックス、④きざみねぎを用意。

①茄子を半分に切って乱切りにします

②豚挽き肉

③調味ソース、スパイスミックス
作り方

裏面
フライパンに油大さじ2を入れて、①茄子を中火で約5分炒めます。

茄子は多めに入れました
火が通ったら皿に移します。

いい感じに出来ました
同じフライパンに油大さじ1を入れて、②豚挽き肉を焼色がつくまで中火で約2分炒めたら、いったん火を止める。
水100ml(多め)、③調味ソース、スパイスミックス、きざみねぎを加えて混ぜ合わせ、火をつけて茄子を戻し中火で炒め合わせる。
全体を炒め合わせる。
皿に盛り付けます
スパイスが効いた麻婆茄子が出来ました。早く食べたい😋

一回り大きい皿で盛り付ければよかったね
ご飯をよそいます。

ご飯と麻婆茄子
すごく美味しい。ご飯が進みます。
今回は茄子を多め、水の量を増やしました。煮立たせると水分が減るのでまだ水の量を増やしてもいいと思う。
誰でも楽しく美味しく作れるのが一番だと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
ご馳走様でした。またね~
コメント